【Chrome】興味のないYoutubeチャンネルを非表示・ブロックする方法(サクっと操作して快適に)

お役立ち
スポンサーリンク

オススメに出てくるチャンネルを表示したくないんだけど?
特定のチャンネルを非表示にするにはどうすればよい?

という疑問に答えます。

「間違ってクリックしただけなんだから、『おすすめ』に表示したくない!」と言いたくなった経験はありませんか?

本記事では、パソコンのブラウザで操作する方法を紹介します。スマホアプリは直感的に操作しやすいのですが、ブラウザはちょっとコツがいります。

設定したい方はぜひご覧ください。

興味のないYoutubeチャンネルは非表示・ブロックしよう

「特定のチャンネルを表示しない」とするにも次の3つの種類があります。
それぞれの対処方法についてこのあと解説します。

  • 興味なし
  • チャンネルを『おすすめ』に表示しない
  • ブロック

興味なし

興味なし」は、動画単位で非表示にする設定です。

例えば、あるYoutberの動画チャンネルのうち、見たくない動画がある場合に「興味なし」を使います。

【設定方法】

①Youtubeトップ画面で、見たくない動画の上にカーソルを置きます
 (ヒゲダンはもういいかな・・・)

②縦に並ぶ「…」をクリックして、「興味なし」をクリックします
 (ヒゲダン、さようなら・・・)

③表示が消えます
 (思い出さなくてもよくなった!)

④よかったらアンケート送信してください
(・・・おまかせします)

チャンネルをおすすめに表示しない

おすすめ」というのは、Youtubeを開いた時に表示される動画だったり、動画を見ている時に下の方に表示される動画(「次の動画」含む)のことです。

YouTube上でみた動画のほか、Google検索して閲覧したコンテンツ・サイトをもとに、YouTubeがあなたが興味があると考える動画を表示しているものです。

「なんでこの動画、おすすめに表示されるんだろ?」「この動画の表示ウザイ!」となった時は整理することをオススメします。

また、設定はチャンネル単位になりますので、チャンネルの一部を非表示にするなら上で紹介した「興味なし」の設定をしてくださいね。

【設定方法】

①Youtubeトップ画面で、見たくない動画の上にカーソルを置きます
 (興味本位で、陸上のリレーをみてしまったけど、もういいかな・・・)

②縦に並ぶ「…」をクリックして、「チャンネルをおすすめに表示しない」をクリックします
 (おすすめである必要はないので・・・)

③表示が消えます
 (また興味持てた時にみさせてください・・・)

ブロック

おそらく、この「ブロック」機能が最も使うことが多いものかもしれません。

ブロック」は、特定のチャンネルを今後二度と表示しないようにする設定です。

【設定方法】

①チャンネルページの「概要」をクリックします
 (田端チャンネルは聴いていて不快!!)

②「ユーザーをブロック」をクリックします
 (二度と表示しないでください・・・)

③「送信」をクリックします
 (はい、全く支障ございません)

(番外編)ブロックを解除する方法

誤ってブロックした操作を取り消したい時などは、上記の流れをもう一度行うと「ユーザーのブロックを解除」という表示が出るので、コチラをクリックします

まとめ

今の時代、情報が氾濫しすぎていろんな動画やコンテンツが誘惑してきます。なので、気づいたらYoutubeを見始めてもう3時間も経ってしまった」というケールも多いですよね。

時間は有限ですので、身のある動画ライフを送りたいものです!

そのために、ぜひ自分好みのYoutube設定にしてくださいね!

コメント